-
LE SANS PAREIL COTTON MOLESKIN DOUBLE COVERALL
¥29,700
LE SANS PAREIL COTTON MOLESKIN DOUBLE COVERALL 《BLACK 36・40》 《BLUE 40・42》 《BROWN 40・42》 size 36 肩幅 42 身幅 52 着丈 62 size 40 肩幅 49 身幅 58 着丈 71 size 42 肩幅 50 身幅 60 着丈 73 price 27,000円(税込29,700円) フレンチワークウェアブランド Le Sans Pareil / ルサンパレイユ のカバーオール「COTTON MOLESKIN DOUBLE COVERALL」。 打ち込みが強くハリのあるコットンモールスキン素材。 古くからヨーロッパのワークウェアに用いられる厚手でタフな伝統的スタイルです。 ヴィンテージ市場でも希少性が高いダブルブレストモデルを忠実に再現。 シングルタイプに比べ、身幅が広く着丈が短い、ボックス型に近いデザインです。 タフでいて洗練された、街着としてのワークウェアは、老若男女問わず幅広く着こなしを楽しんでいただけます。 返品、返金のご対応は出来かねます。予めご了承の上ご検討ください。
-
PARABOOT for Le Sans Pareil CHROMEXL NOIR (HOWEEN USA)
¥58,740
40%OFF
40%OFF
SOLD OUT
PARABOOT for Le Sans Pareil ■COLOR CHROMEXL NOIR (HOWEEN USA) ■原産国 MADE IN FRANCE ■製法 ノルヴェイジャン製法 ■SIZE 8-9 price ¥89.000-(税別) / ¥97.900-(税込) ■商品説明 PARABOOTで廃番のBEAULIEUを”Le Sans Pareil”らしいアレンジを加えてタフなワークブーツ復刻。 多くのファンを獲得するUチップの代表格 PARABOOT社のCHAMBORDのブーツタイプBEAULIEU。 基本的なデザインとスペックは同一で、履き丈を6インチまで引き上げたレースアップブーツ型。 ■DETAIL ・LEATHER LISSE LEATHERからCHROMEXCEL LEATHERへ 通常、BEAULIEUに使用されているリスレザーから、グローブレザーのような肉厚でオイリーな革CHROMEXL(米国ホーウィン社)へ。とにかくタフで回復能力の高い革として知られます。多少の傷などクリームとブラッシングで目立たなくさせることも可能です。履き込むと足にどんどん馴染んでくる革としても知られます。 CHROMEXCEL(クロムエクセルレザー)は、アメリカはシカゴにある1905年創業のHorween社が製造するブーツのアッパー用の革です。 100年以上変わらぬ製法で、オリジナルにブレンドされた油脂を時間をかけて浸透させた革なので、もっちりとしていて重く、その分堅牢な革に仕上がっています。また、たっぷり含んだ油脂成分により、プルアップによる色化けを愉しんでいただけるのもこの革の魅力のひとつです。革の表面のみの染色(=下地染色をしていない)の”丘染め”なので、経年変化を楽しめる「茶芯レザー」としても有名です。 ・EYELET シューホールからより過酷な状況にも耐えられるメタルアイレットへ。 ・HOOK 通常使われているフックから、AVORIAZに使用されているワイドフックへ。 ・SHOELACE ラウンドレースからよりフィット感のあるフラットレースへ。 ・INSOLE 別注の証 PARBOOT FOR Le Sans Pareil ダブルネーム ・OUTSOLE 絶大なる信頼性と履き心地のPARATEXソール。タフさも人気要素のひとつです。100年前から連綿とパラブーツ自社製造をポリシーとして作られるソールの一つ“PARATEX”は、ラバー部分が肉厚なリッジウェイソールのパラブーツ版とも言える素晴らしい底材です。トラクション性能とサスペンション効果が抜群で、一日中履いていても心地良さが続きます。 ・FIT 足入れ感は独特で、つま先部分がほっそりとしている木型のため履き下ろし初期には指が キュッと包まれるような感覚があります。次第にコルクが沈んで来て、革が足型に馴染んで来ることで開放的なフィーリングへと変化するのが楽しみです。6インチ丈ありますので、ホールド感も抜群です。 メンテナンスや定期修理をしっかり行って頂ければ、20年以上愛用し続けることも可能です。 ・BOX / GUARANTEE CARD /SHOES BAG付き
-
Le Sans Pareil × JUMPEI SEKI 別注HUNTING JACKET 関 隼平 ハンティング ジャケット
¥39,600
Le sans pareil 【別注】【 Le Sans Pareil / ルサン パレイユ 】× JUMPEI SEKI HUNTING JACKET / 関 隼平 ハンティング ジャケット 素材:COTTON 100% 原産国:日本 カラー:ネイビー サイズ:38,40,42 【実寸】 38:身幅58.0 肩幅46.5 着丈73.0 そで丈60.0 40:身幅60.5 肩幅48.5 着丈75.0 そで丈61.5 42:身幅63.0 肩幅50.5 着丈77.0 そで丈63 フレンチワークブランド ”Le Sans Pareil” と、パリ在住FASHION IMPROVER ”関隼平氏” によるコラボレーションアイテムです。 1940年代のハンティングジャケットをベースに、コットンモールスキンをムラ感と柔らかさを演出するために製品染めを施した一枚です。 ポケットに手を入れたり物の出し入れが多い為、フラップもパッチもバランスを考えながら最大限大きく、釦はいつも留めていない事が多いので釦を無くし、 また雨の日に傘をささないのでポケットの中が濡れないための大きいフラップはとても重要です。フロントはフライフロントで、ボタンを表にださない事でミニマルな雰囲気に。 都会的なハンティングジャケットに仕上げました。 【 Le Sans Pareil / ル サン パレイユ 】 1894年創業 フランス の 老舗ファクトリーブランド 。 1894年にフランス・ローヌ地方でデシャン氏とボニー氏によって創業された老舗 フレンチ ワーク ウェア ブランドです。 この地域は古くからフレンチモールスキンの生産が盛んで、やがてこの地域に作業服を生産する工場が増え、農業関係者や市場の労働者を対象にワークウェアの生産を始めました。 伝統的なモールスキンは、密度高く織り込まれた生地は、当時としては画期的な耐久性を誇りより頑丈な作業着を求めるワーカーたちに普及し、彼らは自身が生産するワークウェアを 1948 年「 Le Sans Pareil 」(ル サン パレイユ)ブランドとし、伝統的なモールスキンのワークウェアから料理人用ウェアといったプロ仕様まで幅広く展開をしてワークウェアメーカ ーへと発展して行きました。 「Le Sans Pareil 」は、フランス語で「比類のないもの」という意味があり、それを裏付けるように、当時の商品はヴィンテージマーケットで非常に人気の FRENCH WORK BRAND の一つになっています。このような歴史的バックグラウンドのあるブランドが、2019 年秋冬よりファッションラインとして本格始動。ファッションラインは、ワークウェアの DNA を継承しながら、従来の枠に留まることなく、フルラインナップで展開。ワークテイストが程よく盛り込まれ、とても上品なタウンユースウェアとなっております。従来のワークラインとは異なったサイズフィッティングで、幅広い着こなしが楽しめるブランドです。 【 関 隼平 / Junpei Seki 】FASHION IMPROVER 2008年に1LDKの立ち上げに参加し、全店舗のバイイング、マネージメントを行う。2015年からはパリ店勤務となり2016年に独立。Fashion Improverとして様々なショップ、ブランドの価値を高める仕事をパリにてスタートさせる。フリーランスとして日本のブランドの海外進出や、フランスのブランドの日本進出のサポートを行ったり、2019年にフランス・パリの16区にセレクトショップ「PARKS Paris」をオープン。2023年9月 東京目黒区五本木にセレクトショップ「Keylime」オープン。